ENTRY
募集職種
募集職種
【中途採用】インソースグループおよび当社のライター
- 経験者優遇
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 社会保険完備
- 女性も歓迎
- 転勤なし
- 残業代支給
【ライティング業務】当社およびインソースグループ全体のライター業務に従事いただきます!
(業務内容について)
研修・教育・DX・システムなどのインソースグループ業務に関する内容、およびWeb制作やシステム・マーケティングなどの当社サービスに関する内容や、コラム・メルマガなどのライティング業務を行っていただきます。
(求める人物像)
ライター経験がある方、教育・研修業界やIT業界に知見がある方、文章を書くことが好きな方を特に歓迎しています。
募集の背景
当社は2021年7月に東証プライム上場企業である株式会社インソースのグループ企業となりました。
同年8月には株式会社マリンロードから現在の株式会社インソースマーケティングデザインに社名を変更。
今後の事業拡大を視野に、新規メンバーの積極採用を実施しています。
会社の成長フェーズとなるため、変化を楽しむことのできる人材を募集しています。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- (主な仕事内容)
・インソースグループのライティング業務(研修・教育・DX・システムなど、インソースグループ業務に関する内容)
・当社のHP、コラム、メルマガなどのライティング業務(Web制作、システム、マーケティングなど、当社業務に関する内容)
当社およびインソースグループ全体のライター業務に従事いただきます。
ライティング経験のある方や文章を書くことが好きな方を歓迎しております。 - 必要な経験・スキル
- ・Web関連の基礎知識(Web制作、システム、マーケティング等)
・研修、教育に関する基礎知識
・論理的思考力と文書作成能力 - 歓迎する経験・スキル
- 勤務時間
- 8:30~17:30
- 試用期間
- あり 3ヶ月
- 勤務地
- 栃木県宇都宮市東宿郷3-1-12吉田ビル8階
- 給与
- 205,000円~250,000円 ※別途残業代支給 経験やスキルにより変動。
- 交通費
- 実費全額支給
*マイカー通勤時のガソリン代、駐車場代も支給します(社内規定による)。 - 保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
*加入保険は勤務時間により変動いたします。
*関東IT健康保険組合に加入しています。
*医療費・出産費等の付加給付だけでなく、関東近郊を中心とした直営・通年保養施設の利用や全国各地にある宿泊施設の利用補助等が充実しています。 - 諸制度
- 【諸手当】
時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当
【諸制度】
※インソースグループ共通
従業員持株会制度、従業員等株式報酬制度、企業型確定拠出年金制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、社内研修制度、自己啓発補助(インソースの公開講座を無料で受講可)、健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助、アニバーサリー手当(会社設立記念日に全従業員へお祝い金支給)、従業員貸付金制度 - 休日休暇
- 土曜日、日曜日(完全週休2日)、祝祭日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、忌引、ほか)
3ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 - 応募後のプロセス
- まずは、下記エントリーフォームよりご応募ください。
■採用までの流れ
STEP1 履歴書・職務経歴書による書類選考
STEP2 1次面接+筆記試験
STEP3 2次面接
STEP4 内定
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 - その他
- (ワークスタイル)
当社の勤務スタイルは、「プロジェクトに関するディスカッションの際には出社で対応」「集中して作業したい場合にはリモートワークを活用」など、業務効率向上・生産性向上の視点から出社とリモートワークを使い分けるスタイルです。プロジェクトメンバーと連携しながら、より効率的に働くことでメリハリの効いたワークライフバランスを実現しています。
※年間休日は約125日、平均残業時間は月28時間程度です。
(社内の雰囲気について)
「Webで課題を解決する」というミッションに向かって、オンライン・オフライン問わず意見の交換が活発に行われています。メンバーの意見を聞く土壌があるため、ディスカッションが苦手な方でも取り残されることはありませんが、ぜひ積極的に発言してもらいたいと思います。いいアイディアはすぐにプロジェクトに反映されるため、制作の醍醐味を味わえる環境です。
(当社のご紹介)
「Webで課題を解決します」をミッションに高品質・高付加価値なサービスを提供し続けてきました。
その結果、BMW Japan様、TOPPANエッジ様、東京インテリア家具様といった大手企業のWebサイト、Webアプリケーションの制作・開発・運営支援に携わり当社の技術力に高い評価をいただいております。
現在は“あらゆる人が「働く楽しさ・喜び」を実感できる社会をつくる”を経営理念に、年間63万人が受講する社会人研修を行うインソース(東証プライム)のグループ会社となり、活躍のフィールドはますます拡大中です。
会社概要
- 会社名
- 株式会社インソースマーケティングデザイン
https://insource-mkd.co.jp/ - 所在地
- 〒321−0953 栃木県宇都宮市東宿郷3-1-12 吉田ビル8F
- 資本金
- 5,950万円(資本準備金を含む)
- 設立
- 1999年8月3日
- 従業員数
- 19名